小児歯科情報館 >> 小児歯科情報館 >> 虫歯やかみ合わせの影響

虫歯やかみ合わせの影響

虫歯やかみ合わせの影響

歯並びや噛み合わせに不正が生じてしまうと虫歯になりやすくなるばかりか、全身に悪影響を与えてしまうのです。

将来的に見た目がコンプレックスになってしまいがちなことも大きなデメリットとなっているのです。

乳歯時の処置は決して軽視できないのです。お子様の歯に適切な処置を施し、正しい成長を促すのが小児歯科となっているのです。

子どもの歯の虫歯は、大人の歯に比べ、歯の質が柔らかいため虫歯が急速に痛みなどの自覚症状がほとんどない状態で進むのです。

そのため、外からではほとんどわからない歯の溝の奥や歯と歯の間からの虫歯が無症状のまま進行することがあるようです。

長期間の通院が必要になる矯正治療などをする際に、お子様が苦手だと感じる歯科医院に無理に通わせるのは酷な話なのです。

乳歯が虫歯になるとお口の中の虫歯菌の数が増えてしまうため、生えたての永久歯も非常に虫歯になりやすくなるのです。

最初にお子様と一緒に歯科医院に行って、カウンセリングを受けることから始めるようにしましょう。

カウンセリング後はすぐに決めてしまうのではなく、家に帰ってからお子様の意見も聞いてみることをお勧め出来るのです。

また、複数の医院でカウンセリングを受けて比較してみてもいいと思います。虫歯の治療は、どなたでも怖いものなのです。

とくに3歳以下のお子さまが、通常の治療方法で、虫歯治療の必要性を理解し、恐怖心を克服してお口を開けていることはほとんど不可能となっているのです。

小児歯科とは一言で言えば小児の歯科治療をするところなのです。

しかし、単純に小児の歯の治療をしているからといって小児歯科と言うことは出来ないようです。

なぜなら、小児の歯科治療とその他の歯科治療は異なる物であると考えるからなのです。

小学生くらいまではるべく子どもが怖がらないような、特別な配慮が必要になっているのです。

例えば、歯科医師やスタッフの子どもとの接し方から、歯科特有の音やにおいの遮断、白衣や器具なども子どもの目に留まらないように扱うなど細かな配慮を積み重ねる必要があるのです。

人間の口腔器官は、平均的に約18才頃には完成されてくるのです。

小児歯科情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。